これからの季節、暑くなってくるので頭皮のにおいが気になり始める方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は頭皮のにおいの原因とAGAとの関係性について解説していきます!
頭皮のにおいの原因とは
頭皮がにおうということは、健康なじょうたいではないということです。頭皮のにおいは頭皮の異常を示すサインで毎日洗髪していても頭皮が臭くなる場合もあります。
頭皮のにおいの原因は主に皮脂汚れによるもので皮脂の量が大きく関係しています。
皮脂は頭皮を守る重要な働きをしますが過剰に分泌されると菌の繁殖やにおいの原因になります。
皮脂の量は人により異なりますが男性ホルモンの影響で若い男性は皮脂の量が多くなる傾向にあるので
注意が必要です。
ここからは頭皮のにおいの原因について詳しく解説していきます。
①洗髪方法
シャンプーをする際、泡立てて髪を洗うだけではなく頭皮を指の腹でしっかりもみこんで
洗い頭皮の汚れを落とすことが重要です。
シャンプーとコンディショナーを十分に洗い流すことも大切です。
洗いにくい耳の裏などは入念に洗うようにしましょう。
また、入浴後はドライヤーで乾かすことも重要です。
湿った頭皮を放置しておくと菌が繁殖してにおいの原因になります。
②汗の影響
大量の汗をかくと頭皮に雑菌が増えやすくなってしまいます。
雑菌が皮脂をエサに増殖し、不快なにおいが発生してしまうので汗をかいたら早めに拭くことが大切です。
その場でふき取ったとしても汗は残るため、汗をかいた日には入念にシャワーを浴びるなど
頭皮のケアが必要です。
③食生活
食事の内容によっても皮脂の分泌量が変わるといわれており、特に油分の摂り過ぎには注意が必要です。
油分の摂りすぎは頭皮だけでなく全身の皮脂の増加につながります。
また、肉中心の食生活だと悪臭の原因物質が体内に蓄積され体臭となって外に出てくるといわれています。
食事ではタンパク質、ビタミン、ミネラルを中心にバランスよく十分な栄養を摂ることが大切です。
④ストレス
ストレスがたまると男性ホルモンが増加します。男性ホルモンは皮脂の分泌と大きなかかわりがあるためストレスは皮脂の増加につながるため日ごろから、睡眠や運動などストレスの解消を心がけることで
皮脂の増加を抑えることができます。
頭皮のにおいとAGAの関係について
頭皮のにおいとAGAに直接的な関係はありません。ですが注意が必要です。
AGAは頭皮環境の乱れや加齢、生活習慣の悪化など様々な要因が重なり
症状が出るといわれています。
頭皮の汚れを放置すると雑菌が増殖し皮膚炎を起こし、抜け毛の原因になるので
注意が必要です。
頭皮のケアを意識して行うことで嫌なにおいを防ぐことができます。
最後までお読みいただきありがとうございました!